ペルシャカレー

スパイス
 6 カルダモン
 5 クローブ
 4 小さじ コリアンダーパウダー
 シナモンパウダー
 1 ⅓ 小さじ クミンパウダー
  小さじ ブラックペッパー(粗挽き)
  小さじ ターメリック
  小さじ カイエンペッパー
 少々 ナツメグ
 2 大さじ ローズペタル(ドライ)
材料
 50 g バター
 本 手羽元
 4 片 ニンニク(みじん切り)
 1 個 玉ねぎ(みじん切り)
 2 カップ
 適量 塩
 1 大さじ ライムジュース
サフランウォーター
 1 カップ 水(お湯)
 ½ 小さじ (15本くらい) サフラン
1

サフランウォーターを作る。ボールなどの入れ物に1カップのお湯とサフランを入れてラップをしておく。

2

手羽元に塩をしておく。鍋にバターと手羽元を入れ手羽元に色がつくまで中火で焼く。バターが焦げないように注意してください。

3

手羽元を鍋から取り出して鍋の中にニンニクと玉ねぎ、カルダモン、クローブを加えて弱火でゆっくり炒める。

4

残りのスパイスを加えて軽く香りが出るまで炒めたら手羽元を鍋に戻し2カップの水を加え蓋をして20分ぐらい煮込む。たまに混ぜてスパイスが鍋底で焦げないように気をつける。

5

サフランウォーターを加えてさらに10分煮込む。

6

仕上げにライムジュースを加えて塩味と濃度を調整して完成。

材料

スパイス
 6 カルダモン
 5 クローブ
 4 小さじ コリアンダーパウダー
 シナモンパウダー
 1 ⅓ 小さじ クミンパウダー
  小さじ ブラックペッパー(粗挽き)
  小さじ ターメリック
  小さじ カイエンペッパー
 少々 ナツメグ
 2 大さじ ローズペタル(ドライ)
材料
 50 g バター
 本 手羽元
 4 片 ニンニク(みじん切り)
 1 個 玉ねぎ(みじん切り)
 2 カップ
 適量 塩
 1 大さじ ライムジュース
サフランウォーター
 1 カップ 水(お湯)
 ½ 小さじ (15本くらい) サフラン

手順

1

サフランウォーターを作る。ボールなどの入れ物に1カップのお湯とサフランを入れてラップをしておく。

2

手羽元に塩をしておく。鍋にバターと手羽元を入れ手羽元に色がつくまで中火で焼く。バターが焦げないように注意してください。

3

手羽元を鍋から取り出して鍋の中にニンニクと玉ねぎ、カルダモン、クローブを加えて弱火でゆっくり炒める。

4

残りのスパイスを加えて軽く香りが出るまで炒めたら手羽元を鍋に戻し2カップの水を加え蓋をして20分ぐらい煮込む。たまに混ぜてスパイスが鍋底で焦げないように気をつける。

5

サフランウォーターを加えてさらに10分煮込む。

6

仕上げにライムジュースを加えて塩味と濃度を調整して完成。

ペルシャカレー
こんにちはtasogareです。 料理経験は気が付けば15年超です。イギリス、ドイツに割と長く住んでいました。日本に帰ってきてからはカレーのイベントなどをしたりレシピを作ったりしています。 このブログでは主にカレーのレシピを少しづつまとめていこうと思っています。全て自分のオリジナルレシピです。 スパイスカレーって難しそうと思っている方にできるだけ本格的で気軽にできるようにレシピを作っています。面白いレシピも作っているのでぜひ試してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。